2023/12/07
本業の傍ら、副業をすることにはメリットがあります。
どのようなメリットがあるのか見ていきましょう。
まず、「収入が増える」というメリットがあります。
どのような副業を始めても、その収入を本業の収入にプラスすることができます。
仮に週に3000円の収入だとしても、月に12000円のプラスの収入となり、年間にすると24万円の収入となります。
副業をしていなかったら入らなかったはずの収入は、貯金に回すこともできますが、自由に使いやすいお金になります。
海外旅行に出かけたり、趣味のために使ったり、投資に回すことも可能です。プラスアルファのお金を手にできるという点が副業のメリットといえるでしょう。
次のメリットが「気分転換ができる」という点です。
本業以外の仕事を持つことで、目先が変わり気分が良くなるという人が多くいます。
趣味で気分転換ができるというタイプの人は、それでいいのではないでしょうか。しかし、趣味を楽しむことができないタイプの人もいます。
そのような人は副業を通じて、気分転換をしてみましょう。
気分転換目的で副業をする人は、本業の仕事とタイプの違う仕事を副業にするといいでしょう。
例えば本業で事務や経理などのデスクワークをしている人は、副業は体を動かしたり、野外で活動するような副業をするといいでしょう。
コンサート警備のバイトをしたり、審判員のバイトなどをすると気分転換になるかもしれません。
また「人生経験を積める」というメリットもあります。
人生は一度きりですが、ほとんどの人は一つの仕事しかできずに人生を終えてしまいます。それではもったいないと考える人もいるでしょう。
とはいえ、転職をして仕事を変えることにはリスクが伴います。
そこで、副業を通じてまるで違う仕事に携わり、人生経験を積むという方法があります。現在就職している会社での仕事は、本当にしたいことではないかもしれません。
そのような人は、本当にしてみたい仕事を副業にしてみてはいかがでしょうか。例えば本業では総務の仕事をしているOLの方は、本当はしてみたかったアパレルショップ店員のアルバイトをしてみてはいかがでしょうか。
また本屋さんで週末バイトをしたり、スポーツクラブでバイトをするなど、本当にしてみたかったことをしてみるとよさそうです。本業にするには、収入面で物足りない仕事でも、副業としてなら問題ないはずです。やりたかったお仕事を思い出してみてはいかがでしょうか。